保険証ゲット。任意継続手続きと社会保険もろもろ。

 

なんだかビミョウに体調悪いなー、病院でも行っとこうかなー。と、そういえば、会社を辞めた始めたのはざまで健康保険の資格がなかったのを思い出した。で、さっそく健保の事務所に行って任意継続の手続き。ぶじ保険証を再ゲットしました。

 

以下、なんの役に立つか分かなんないけど今回調べたことのメモ。20代後半独身扶養家族ナシの場合です。まっとうな会社を辞めて、すぐにまっとうな職に就かない(?)人にはなんかの役にたつかも。。

 

社会保険の種類

サラリーマンやってるときはあまり意識しない社会保険。大きく分けて次の4つがあります。

 

とりあえず健康保険について

ふつうは会社側でなんらかの健康保険組合に加入していて、病院にいったときは医療費の7割くらいが保険金から給付されているわけですが。会社に属さなくなった場合に考えられる選択肢は次の4つ。

いわゆるお国のヤツです。

  • 任意継続

会社を辞めて2年間は、前職の会社の健保に引き続き加入することが可能です。ただし会社側が負担していた保険料5割がジバラになるので、月々の支払いは単純に2倍に。

  • だれかの扶養家族に入る

配偶者とか親とか、頼れる人がいればこの選択肢もあり。

  • ノー健保

ようはもしものときのための保険なので、病院にいくことがなければとくに不都合もありません。月々ン万円という保険支払金と、もし病気にかかった場合に病院に支払うだろう額とを天秤にかけてこの選択肢を選ぶ、というのもナシではない。

 

自分の場合

それをれを検討したうえで、任意継続にすることにしました。それぞれ、給付金額の計算式がweb等に公開されているけれど、条件によって式が複雑なので窓口で聞いたほうが安全確実です。
で、健保の事務所に行って、1ヶ月分の保険料をと引き換えに即時に保険証を発行してもらいました。よし、これで安心して病院にいける!

 

年金ほか

国民年金手帳も久しぶりにジブンの手元に戻ってきました。年金は、とくに手続きしなくてもほっとけば振り込み票が送られてくるのでそれに従え、という話を聴いたのでひとまずそうすることに。ほか、労働保険や労災保険はまだよくしらべてません。。

 

失業保険

もらえるもんならもらっちゃろうかと考えたが、どうも自己都合退職の場合は退職して2ヶ月は給付資格ナシとのこと。むう。

 

そのた

http://www.asahi.com/business/aera/TKY200607080590.html
ちょうどこんな記事を読んで、こーいうのもいいなぁとか考えたりしたんですけどね。サラリーマンは搾取される一方で不利な立場だ、なんて話も耳にしたりしますし。でもいざ実行しようとなるとこーいう専門的なことはどこから手をつければいいかわかんない、不安もイッパイというのもあり。結局はまた一介のサラリーマンになりそうです。