シリコンバレー周遊

シリコンバレーのIT企業をめぐるツアー。サンフランシスコからレンタカーを借りていろいろ回ってきました。
今回の計画を立てるに当たっては、次の2つのサイトがとても参考になりました(ありがとうございます)。…ってノザキコムは以前お会いしたことのある方ではありませんか!7月に旅行に行ってたんですね〜。

 


今回HertzでレンタカーしたVolvoハンドブレーキがへんなところにあって最初しばらく付いてないものだと勘違いした。

FWY 101号線に乗って、サンフランシスコからサンノゼ San Jose 方面に向かって一路南へ! ちなみに右側走行も左ハンドルも今回初体験。右左折直後に「あれ、こっちの車線でいいんだっけ?」って迷うことは当然ながら、ウインカー出すつもりでワイパー動かしてしまうのを何度もしでかしたり、運転席に乗り込んでシートベルトを締めようとつい右肩に手を伸ばして空振りしてしまったり(もちろん左ハンドルだと左肩)、お約束の凡ミスをひととおり体験。

車内にはこんなGPSカーナビを搭載。日本語音声での道案内にも対応していて、高速出口案内や街中で迷ったときなどにとても重宝。

 

Oracle


ラクル本社はサンフランシスコとサンノゼのちょうど中間あたり。シリコンバレーバブルの象徴とも言われるほどの輝かしいビル群。


池のはじっこにはBMW×Oracleの船が置いてあって、手前の案内板には、この船体の3D計算をするのにLinux baseのコンピューターをグリッド構成にしたものを使用した、とかなんとか。

 

Stanford大学


スタンフォード大学 Stanford Univ. のめちゃくちゃひろい敷地の正面入口。

聖堂に続く道には黒い像がありました。

敷地内にフーバータワー Hoover Tower という塔が立っていて、てっぺんからはシリコンバレーの街並みが一望できるらしく登る気満々だったんだが、この時期は大学が夏休みのせいか1ヶ月間ほどclosedになってました。ざんねん。

カフェテリア学食で昼食。お好みのおかず&飲み物で$8.23。とくに安いわけではなかった。。。

101を降りてスタンフォードに向かう途中のパロアルト Palo Alto 市街。写真撮り逃したがアップルストアもこの通り沿いにありました。

 

Google



グーグルの本社はスタンフォード大学からまっすぐに西に向かったあたり。本社ビルに行ったら警備員に見つかって「誰にもアポがないならGo Away!」と怒られてしまった。。。この写真は本社から道をはさんだ向かいにある別館です。

 

コンピューター歴史博物館


Googleからすぐ近いところにあるコンピューター歴史博物館 Computer History Museum。これまでに開発されてきた各社歴代の計算機が実物展示されている。計算機の元祖として(?)日本のそろばんまで普通に展示されてるのが笑える。


1984年に発売された初代マッキントッシュ MacintoshGUIの元祖機。

こちらはマックの前身となるApple II


Googleの初期に使われていたサーバ。むき出しのマザーボードには、それぞれIBM製のハードディスクが搭載。

 

Apple


アップル本社は、シリコンバレーエリアやや南寄りのクパチーノ Cupertino にあります。正面図。

本社の周りを囲うようにループ状の道があって、この道は Infinite Loop と呼ばれているらしい。

正面入口の右脇にあるApple Company Store。リンゴマーク入りのグッズなどが売られてます。

日本国内では販売されていないが、SONYiPod向けのDock&スピーカを販売しているらしい。。iPodウォークマンってガチ競合なんじゃなかったっけ??

 

Intel


正面。この左側がインテル博物館。

写真タイトル「インテルに入ってる」

写真タイトル「Intel Backside」

 

Yahoo


時間の都合で本社には行けなかったんだが、IntelのそばにYahooの建物がいくつもありました。

 

Fry's


家電量販店Fry'sに立ち寄ってみた。シリコンバレー周辺に何店舗もあるうちの、AMD本社に近いSunnyvale店。日本国内にある大きめの家電量販店とさほど変わらないものの、日本よりもサイズの大きい大型テレビが売られていたり(それも若干安め)、オーディオコンポが自作PCみたくパーツやらケースやら単位でバラ売りされていたり、なかなか見所は満載。家電量販店としてはFry'sのほかにBest Buyというところも大手らしい。


売店で見つけた缶コーヒー。「Coffee & Energy」のキャッチコピーに惹かれて衝動買い。つうか缶コーヒーまでこのサイズなのかアメリカは。お味は、UCC缶コーヒーをさらに濃ゆくしたような濃厚な味。

 

いざ太平洋

帰り道で、来た道をそのまま戻っても面白くないのでせっかくだから太平洋沿いを走ろうか、とシリコンバレーからまっすぐ西へ海を目指してから海岸線を北上するルートに挑戦。これが思った以上にタイヘンだった。。。細くて曲がりくねった峠道や深い森の中をひたすら走って、ようやく太平洋が見えたときはすでに日が沈んだ後。というかこれ以上遅い時間になってたら道中真っ暗になってさらに危ないドライブになっていたはず。走ったルートは、FWY 280を ElMonte Road で降りて Page Mill Road や Alpine Road、84号線 La Honda Road を経由して、海岸に沿って走る1号線に出るルート。でもこれはあまりに深い道だったのでお薦めできません。。。


はるばる苦労してようやくたどり着いた太平洋はただただ広かった。この海のはるか向こうに日本かー。


 

振り返ると、AdobeとかMicrosoftとか、Hewlett-Packard創業のガレージとか科学技術博物館 Tech Museum とか、他にも行きたいところはいっぱいあったんだが、1日ではとても時間が足りず。最初にゆっくり回りすぎて時間配分誤ったのと、太平洋ルートが思ったよりも遠かったというのもありますが、じっくり回るなら2日以上かけてスケジュール組んだほうがよさそうですな。

 

関連エントリー